40代の転職をラクにする思考法

40代での「部署異動」はやるべき?【同僚が異動願いを出した】

更新日:

40代でも部署異動はした方が良い」という話をします。

最近、同僚が部署異動の願い届けを出しました。45歳の男性で、私と同じ40代。彼なりに営業職に限界を感じて「企画部」に異動願いを出しています。

 

というのも、彼は営業成績が振るわず思うような結果が出なかったんですね。そんな時に、この仕事を続けるべきか悩んでおり私に相談が来ました。

その際に、私が彼の話を聞いた限り「部署異動をすればいいのでは」とアドバイスしております

部署異動を考えている方の参考になればと思い書かせて頂きます。

何でも転職すれば良いという訳でも無い

私自身が転職をして環境を変えて来たタイプの人間なので、「営業に向かない」と相談されたときは転職の道があることも伝えています。

ただし彼の場合、会社そのものには嫌気がさしておらずむしろ「今の職場が好き」という感覚で働いていたんですね

 

結果が出ない営業というだけで、今の場所は嫌いじゃない。そう聞くと、無理に転職しなくてもいいのではと私は考えました。そこで部署異動の助言です。

彼自身も営業部は向かないけど「企画部」ならやれそうな気がすると言ったので応援することにしました。

 

企画部というと、逆に難しいのでは?と私などは思ってしまうのですが(汗)

彼のやる気と、今の営業部署は合わないということで特に何も言っていません。彼が思う行動が正しいと考えています。

模索してみて、「今の職場内でどうにかしたい」と思う感覚も大事ですから。上の人たちで決められることなので、これで企画部に行けなければ離職するそうですが応援しています。

 

40代転職ブログを書いていてなんですが、何でも転職しないといけない訳でも無く。

職場が好きなら部署異動で穏便に済ませるのもありではないでしょうか。部署が変わっても、知り合いがいるのは強みですからね

異動願いのデメリット

異動願いについて書いてきましたが、いくつかデメリットもあることを同僚の話を聞いて思ったので書いておきます。

 

異動できるまで待たなければいけない

面倒だなと思ったのは、とりあえず異動まで時間がかかってしまう可能性が高いということです。

いくら職場内でも「空き」が無ければ異動のしようがありません。そのためにも、早めに言わないと次の部署で働くまでに時間がかかるということです。

 

異動願いを出した彼も、一応話は通りそうではあるのですが、人員が欠ける3月まで待たなければダメという話にもなってるんですね。

早いとすぐにでも・・となるのでしょうが、希望すればどこでも働けるほど余裕のある会社が少ないのが現実にあります。ちなみに彼は待てるそうです。

会社によっては1年くらいでも平気で待たされると聞くので、まだ良心的ではありますが(汗)

 

「職場が好き」という思いが無いと難しい

また、異動を願い出るというのはネガティブな意味で周りに受け止められることもあります。

彼の場合は、「好きな職場内で働きたいから不向きな営業はやめたい」という話なので問題ありませんでした。実際に働いている周りの同僚も、好きで仕事をやってるんですよね。

 

これが仕事が嫌いでイヤイヤ働いている人たちの集まりだと、「ウチの部署から逃げ出すなんて・・」みたいなやっかみ嫉妬を買うことになるかもしれません

「人間関係があくまで良好」と前提があるなら良いのですが、こういう「職場が好き」みたいな状況でないと実際はしんどいところもあります。

異動まで一緒に働くことを考えると、なかなか人間関係の問題はありますからねー。

 

苦手な仕事で苦しいなら部署異動。難しいなら転職。

今回の話をまとめると、部署異動を願い出てみると良い人は次のような方です。

  • 苦手な仕事で厳しい状態なので、部署異動して頑張りたい
  • 職場そのものは好きで、継続的に会社に通ってみたい

こういった感じです。良い会社には長くいるに越したことはないですからね。

逆にこれらに合致しない場合は、ふつうに転職した方が新しい環境で働けて気分もリフレッシュして始められるメリットがあります

嫌な職場で部署異動しても、気持ちの面でリフレッシュできないとしんどさは引き継がれることになりますから。

 

会社が好きなら40代だろうと関係なく部署異動すればいいのです。

そして「いや・・そんなに好きじゃないから転職した方が早い」と思う方は求人サイトなどのチェックから始めるといいですよ。

悩んでいても変わらないことだけは事実です。部署異動の相談を会社にするか、もしくは求人チェックするかという具合にまずは行動に移しましょう。

40代の私が実際に利用した求人サイト&転職エージェントまとめ

40代に入って就活に利用した、求人サイト&転職エージェントをまとめました。私が実際に使った上で紹介しているので、参考にして頂ければ幸いです。

DODA

① 「求人の豊富さ」+「経験豊かなアドバイザー」の組み合わせが40代には効果抜群でした。相談できる方がいると、一人で問題を抱え込まずに済みます。

② 「40代の転職者は多い」と聞き励みにもなりました。給料もしっかり保証された求人を教えてもらい、年収が下がる不安を取り除いてもらえました

③ 履歴書・職務経歴書についても、40代転職に向けたピンポイント指導がありました。企業とDODAの繋がりがあるため、企業別に対策してくれます。

 

 

【ひと言メモ】44歳で希望した営業職に採用され、今も働けており大満足の1位です。サイトの雰囲気から多少のハードルを感じましたが、実際に使うと一般的な求人サービスで安心できました。

リクナビNEXT

① 「求人数・業界ナンバー1」の安定感と信頼があります。40代からの未経験・初心者歓迎の求人数を探すならリクナビは外せません。

② 「非公開求人」を利用したかったのと同時に行った、スカウトメールへの登録も利用して良かったです。「スカウト+非公開」を駆使すればさらに仕事の幅が広がります

③ 41歳のころに活用した際には、短期間で3社からの内定が出ました。求人が多いため、状況次第でトントン拍子に仕事が決まる実感を得ています。

【ひと言メモ】40代でマーケティング・営業・ドライバーという3業種から内定が出たのは自信になりました。未経験だったのですがスカウトが来るので面接に行くと、内定が出たのは驚きました。

リクルートエージェント

① 「転職成功実績ナンバー1」と確実なる成果を上げています。実際に使ってみると、確かに仕事が早くスピーディーに提案されます

② 「求人だけのリクナビ」だけでは仕事探しが難しいという人は「アドバイザー」を付けるべきです。リクルートアカウント1つを使いまわせて便利ですよ。

③ こことは別の会社で内定が出たので、登録して相談&お話を伺っただけの利用でした。それにも関わらず、就職を喜んでくれたスタッフさんが気持ちよかったです

【ひと言メモ】アドバイスも的確で、丁寧な対応を受けています。もし利用する時期が違っていれば、リクルートエージェントで就職していてもおかしくなかったと今も思います。

-40代の転職をラクにする思考法
-

Copyright© 騙されるな!40代転職にはコツがある | 40歳からの就職列車 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.