40代のおすすめ転職法

40代の転職は「正社員」に絞れ【非正規からの就職では甘い】

更新日:

40代から転職するなら正社員以外を希望してはダメ」という話をします。

なかなか正規雇用の枠が無いと「もうバイトからでも始めようか」と考えてしまう方もいるはず。かくいう私も、不採用が続いたころは妻にも「バイトでいいから働いて!」と言われ追い込まれていました。

 

私が一家の大黒柱ですから、家計が止まってしまえばピンチで不安ですからね。

そのため、少しでも稼ぐことが頭をよぎり「40代とはいえバイトでもいいか・・」と妥協しようかと思いました。

 

しかし、私自身が正社員で働いてきたこともあり、正規と非正規の差はよく知っていました。また、非正規から始めてダメになった人を何人も見てきたというのも理由の1つ。

脅しているように聞こえるかもしれませんが、これから書くことは40代から正社員として就職するために必要な考え方なので参考にして下さい。

非正規で雇われると、抜け出すことが難しくなる

20代くらいであれば、このご時世ですから「バイトで食いつなぐ」という考え方もあるでしょう。ただ40代になると話は別。

就職できる年齢としては、最終列車に乗った40代です。ここで「バイトでいいから働こう」と非正規の道に歩んでしまうのは、「就職への意識が甘い」と言わざるを得ません

 

私が勤めていたころのスーパーでは、非正規枠しかなく40代からでもバイトで働き始める男性も少なからずいました。

でも、そういったバイトをしていた人たちは特に正社員になることもなく非正規のまま続けるんですね。

 

理由としては、「非正規で始めたからこのままバイトでもいいだろう」と上が見ていたことです。本人たちは正社員を夢見ているにも関わらず。

ただし切羽詰まった人なら、正社員以外の道は歩まないわけです

 

また、私の妻が言っていたように「バイトでもいいから働く」という焦りに近い動機で就職するとスキルも磨かれなくなります。

バイトとして単純作業をこなしていると、40代なのに学生と変わらないことをしている存在になりえるんですね。

 

こういった負のスパイラルに落ちると抜けにくくなることは目に見えています。

お金が無いからバイトで過ごす。バイトで過ごしているからスキルが身に付かない。これは危険なのでオススメできない働き方です。

 

「正社員にこだわらない人」が、「正社員にこだわる人」に勝てるはずがない

また、私が「正社員のみを希望せよ」と強く訴えているのは、いわゆる「こだわり」を企業側に主張することになるからです。

たとえばですが、次の二人がいた時、どちらの人材が欲しくなるか考えてみて下さい。

Aさん「バイトで良いのでまずは働かせてください」

Bさん「絶対に正社員として働きたいのでお願いします」

意識レベルの問題ですが、Aさんは「とりあえずバイトからでいい」という志。Bさんは「正社員以外の道はない」と思っています。

 

こうなると、採用する側はBさんを都合の良いバイト扱いにはできないわけです。仮に雇うにも企業側は、「責任を持って正社員になる道を用意しないといけない」と思います。

こだわっていることが伝われば、仮に正社員の道が無くても「試用期間の後に正社員にするかどうか相談しましょう」と話を進展させてくれやすくなることもあるのです

 

私も、この点についてはスーパー時代でもよく見ていた風景でした。正社員として働く意思の強い人ほど、やはり上の人もしっかりやっているか見てくれています。

「バイトでいいや」の意識からは脱却する。これが甘えを捨てた、「40代から正社員になるための考え方」だと覚えておいてください。

 

非正規からでも、確実に正社員にしてもらうなら「紹介予定派遣」

それでも「正社員からの募集が無い」と困っている人もいると思います。そういう場合に有効なのが、紹介予定派遣といったシステムです。

同じ非正規雇用スタートでも、バイトではなく「正社員見習い」としてのポジションで入職するんですね。大まかには、入社数か月(3~6ヵ月)を試用期間として働く制度です。

そのあとに、正社員へ昇格してもらうことを前提とした契約になります。これは、私も使った制度でDODAのコンサルタントさんと相談して決まりました。

 

いきなり正社員になれる案件が無かったため、まずは正社員見習いとしての紹介を受けたのです。最初は非正規でしたが、そこで頑張って正社員にしてもらえて都合の良い制度となりました。

私は、じぶんがDODAにお世話になったので当ブログでも紹介していますが、これはどこにでもある制度です。信頼できる相談員・アドバイザー・コンサルタントさんがいるなら聞いてみて下さい。

 

今回は、「正社員を目指すなら安易なバイトはやってはいけない」と厳しめに書かせて頂きました。ですが、「絶対に40代で正社員に転職してやる」と思う方に正社員の道が開かれるのは本当です。

「正社員じゃなければ困るんです」と訴える姿勢。安易な使い捨てをされないためにも、こだわるべきポイントは相談しつつ伝えると間違いのない転職ルートが見えてきますから

40代の私が実際に利用した求人サイト&転職エージェントまとめ

40代に入って就活に利用した、求人サイト&転職エージェントをまとめました。私が実際に使った上で紹介しているので、参考にして頂ければ幸いです。

DODA

① 「求人の豊富さ」+「経験豊かなアドバイザー」の組み合わせが40代には効果抜群でした。相談できる方がいると、一人で問題を抱え込まずに済みます。

② 「40代の転職者は多い」と聞き励みにもなりました。給料もしっかり保証された求人を教えてもらい、年収が下がる不安を取り除いてもらえました

③ 履歴書・職務経歴書についても、40代転職に向けたピンポイント指導がありました。企業とDODAの繋がりがあるため、企業別に対策してくれます。

 

 

【ひと言メモ】44歳で希望した営業職に採用され、今も働けており大満足の1位です。サイトの雰囲気から多少のハードルを感じましたが、実際に使うと一般的な求人サービスで安心できました。

リクナビNEXT

① 「求人数・業界ナンバー1」の安定感と信頼があります。40代からの未経験・初心者歓迎の求人数を探すならリクナビは外せません。

② 「非公開求人」を利用したかったのと同時に行った、スカウトメールへの登録も利用して良かったです。「スカウト+非公開」を駆使すればさらに仕事の幅が広がります

③ 41歳のころに活用した際には、短期間で3社からの内定が出ました。求人が多いため、状況次第でトントン拍子に仕事が決まる実感を得ています。

【ひと言メモ】40代でマーケティング・営業・ドライバーという3業種から内定が出たのは自信になりました。未経験だったのですがスカウトが来るので面接に行くと、内定が出たのは驚きました。

リクルートエージェント

① 「転職成功実績ナンバー1」と確実なる成果を上げています。実際に使ってみると、確かに仕事が早くスピーディーに提案されます

② 「求人だけのリクナビ」だけでは仕事探しが難しいという人は「アドバイザー」を付けるべきです。リクルートアカウント1つを使いまわせて便利ですよ。

③ こことは別の会社で内定が出たので、登録して相談&お話を伺っただけの利用でした。それにも関わらず、就職を喜んでくれたスタッフさんが気持ちよかったです

【ひと言メモ】アドバイスも的確で、丁寧な対応を受けています。もし利用する時期が違っていれば、リクルートエージェントで就職していてもおかしくなかったと今も思います。

-40代のおすすめ転職法
-

Copyright© 騙されるな!40代転職にはコツがある | 40歳からの就職列車 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.