採用される職務経歴書のコツ

「平社員しか経験のない40代」は職務経歴書に〇〇を盛れ!

投稿日:

40代になっても平社員しか経験がない」という人が、職務経歴書をどのように書けば転職有利になるかをお話します。

シンプルに答えますが、平社員の経験しかないなら「徹底的に盛る」という意識を心がけて下さい。私自身、かなり職務経歴書には手こずった経験がありますが盛って乗り越えてきました。

 

たとえば私は、スーパー勤務時代に「チーフ経験」などをしていますが、大手のスーパーのような出世レースの中で勝ち取ったわけでは無いんですね。

小さな職場だったので、勤続年数が数年あるだけで自然昇格させられるような場所でした。それゆえに、平社員ではない物の世間的に言われる役職経験をしていなかったのです。誰でもなれる‥という感じ。

 

そういった中で、40歳から転職を始めるわけですから困りますよね。「意図的に就けた役職」にいたなら書くことも増えたのですが・・。「チーフでした」以外に書くことも無かったので(汗)

そこで使っていたのが、職務経歴書を少しでも良く見せるための「盛る」という書き方でした。妻からは、「良く見せすぎw」なんて言われましたが(苦笑)

平社員としての経験しかない方でも、十分にボリュームがつけられる書き方。それが「盛る」ということです。

平社員だと思わせない!デキる人材に見せる職務経歴書3つのポイント

読んだ瞬間に「ヒラ社員だな」とか私のような「名ばかり役職だな」と思わせないためのポイントがあります。

大きく分けて3つあるので、参考にしてみて下さい。盛りどころです。

 

① "主に任された仕事"を役職にする

どこの職場に行っても、平社員という肩書だけでラクが出来るわけではありませんよね。

私がまさにそのパターンで、平社員とほとんど変わらないのにチーフ的な役職に就くこともあります。給料も雀の涙ほどしか変わらないのに・・。

 

まだ雀の涙がつけばいい方ですが、平社員なのに理不尽に任されてしまう&押し付けられている仕事があるという方も多いはず。

その話こそ、盛るチャンスです。仮に、職場を最後に出て戸締りをする役割だったとしても役職に変えられます。たとえば、次のようにちょっと変えるだけ。

 

職場での最終チェックは、私が任されておりました。

社長からの絶対の信頼をいただいており、書類ファイルなどは職場で最後まで管理しておりました。

 

最後に職場を出ているだけなのに、それっぽく読ませれば問題ありません。私も同じように、少し盛った話を書いていました。

40代なので、それなりに任される立場をアピールすることが重要だからです。年相応に、何かを任されていたことは嫌でも書いた方が良いのは経験から言えます。

 

② 職場内での「じぶんだけのポジション」の大変さを語る

また、平社員ではアピール材料に乏しいことも、役職になるとアピールしやすくなります。

先ほどの例を出すなら、職場を最後に出るだけなのに書き方ひとつで大変さを語れます

 

重要なファイルや書類にミスが無いかをチェックする作業は、神経を使うと同時に責務を感じる場面でもありました。

じぶんがいなければ、会社機密を守れないという精神的なプレッシャーも跳ね除け頑張れました。

 

これもウソでは無いし、どちらかというと本当の話です。ただオーバーな表現になっているだけで(笑) 実際、じぶんだけの視点でしか言えない話は仕事には多くあります

ポジショントークとなって自慢のように聞こえるといけませんが、これくらいなら責任ある人材として頑張っていると映ります。

私もこのような書き方に変えてからは、面接官からの印象もアップしたと感じています。

 

③ 職場で任されたことを、○○人の中から選ばれたと設定する

だらだらと書いていては、企業側から「本当にアナタでなければ出来ない仕事なの?」と思われることもあります。そのため、私はしっかりと数字を入れて書いてきました

従業員は○○人いますが、その中から私が選ばれることになりました。

こう書くことで、具体的に選ばれて仕事をしていたことが伝わります。同時に、一定の人数と比較した時に「任せても問題ない人材」である印象を与えられます。(関連:職務経歴で採用後をイメージさせるテクニック)

 

文章術みたいなものですが、こうやって面接官に印象よく見せられれば少しでも有利。

単純に「役職をやっていた」と書くより、具体的にじぶんが選ばれるまでのイメージを企業の担当者に想像させるコツは必須です。

 

今回は、「平社員からでも職務経歴書はグンと輝く内容に変わる」というお話をさせて頂きました。これは、私自身の考えと転職エージェントを通して教わったことでもあります。

エージェントによっては書き方のポイントも変わってきますが、相性のいいアドバイザーさんに当たるとより最適化された書き方で添削してくれるので活用してみるのも良し。

 

私はDODAで書類作成から面接まで指導を受けて、44歳で見事に就職を決めた経験者なのでオススメしています。職務経歴書の作成に行き詰った時には、ぜひ相談してみるといいですよ。

履歴書・職務経歴書の相談をするならDODAがおすすめ

「応募書類をじぶんで作っているけど成果につながらない」と悩む方は非常に多いです。そういった方に向けても、転職エージェントDODAは力を貸してくれます。

私自身が、履歴書や職務経歴書を添削してもらって採用されたことで、「プロの目」の必要性を感じるようになりました。

もし「不採用が続く理由がわからない」とお困りの方は、就職相談も含めて応募書類の添削&仕上げを手伝ってもらうことをオススメしますすべて無料なので気軽に応募されるといいですよ。

40代の私が実際に利用した求人サイト&転職エージェントまとめ

40代に入って就活に利用した、求人サイト&転職エージェントをまとめました。私が実際に使った上で紹介しているので、参考にして頂ければ幸いです。

DODA

① 「求人の豊富さ」+「経験豊かなアドバイザー」の組み合わせが40代には効果抜群でした。相談できる方がいると、一人で問題を抱え込まずに済みます。

② 「40代の転職者は多い」と聞き励みにもなりました。給料もしっかり保証された求人を教えてもらい、年収が下がる不安を取り除いてもらえました

③ 履歴書・職務経歴書についても、40代転職に向けたピンポイント指導がありました。企業とDODAの繋がりがあるため、企業別に対策してくれます。

 

 

【ひと言メモ】44歳で希望した営業職に採用され、今も働けており大満足の1位です。サイトの雰囲気から多少のハードルを感じましたが、実際に使うと一般的な求人サービスで安心できました。

リクナビNEXT

① 「求人数・業界ナンバー1」の安定感と信頼があります。40代からの未経験・初心者歓迎の求人数を探すならリクナビは外せません。

② 「非公開求人」を利用したかったのと同時に行った、スカウトメールへの登録も利用して良かったです。「スカウト+非公開」を駆使すればさらに仕事の幅が広がります

③ 41歳のころに活用した際には、短期間で3社からの内定が出ました。求人が多いため、状況次第でトントン拍子に仕事が決まる実感を得ています。

【ひと言メモ】40代でマーケティング・営業・ドライバーという3業種から内定が出たのは自信になりました。未経験だったのですがスカウトが来るので面接に行くと、内定が出たのは驚きました。

リクルートエージェント

① 「転職成功実績ナンバー1」と確実なる成果を上げています。実際に使ってみると、確かに仕事が早くスピーディーに提案されます

② 「求人だけのリクナビ」だけでは仕事探しが難しいという人は「アドバイザー」を付けるべきです。リクルートアカウント1つを使いまわせて便利ですよ。

③ こことは別の会社で内定が出たので、登録して相談&お話を伺っただけの利用でした。それにも関わらず、就職を喜んでくれたスタッフさんが気持ちよかったです

【ひと言メモ】アドバイスも的確で、丁寧な対応を受けています。もし利用する時期が違っていれば、リクルートエージェントで就職していてもおかしくなかったと今も思います。

-採用される職務経歴書のコツ
-

Copyright© 騙されるな!40代転職にはコツがある | 40歳からの就職列車 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.